次世代に良い環境を残すために
株式会社ナイス

ABOUT 会社紹介

株式会社ナイスは技術集団の会社です。

株式会社ナイスはCO2を出さないで24時間電力を安定供給する原子力を安全に管理し、核融合炉の解析、確率論的リスク評価(PRA)、臨界解析の実施、遮へい解析を主に専門とする原子力分野の安全解析における技術集団の会社です。 学博士・理学博士などのスペシャリストをはじめ、大学教授やインドネシアの原子力庁で専門的な職務経験を積んだ人材、20年以上にわたり解析に従事してきたエキスパートが在籍しています。約50名で解析を行っているため、大手企業よりも規模が大きいと言えるかもしれません。 専門性と豊富な経験を有するチームは、他に類を見ない「解析業界のオンリーワン」であると自負しています。 エネルギー問題は日本だけでなく、世界全体の課題です。 今後は次世代エネルギーの研究開発に取り組むなど、国際的な視野を持ちながら、世界のエネルギー課題解決・持続可能な社会の実現のために貢献していきます。

BUSINESS 事業内容

解析技術に特化したオンリーワン企業を目指していきます

■事業内容■
・JAXAとの宇宙開発事業に参画(月面への有人自動車の部品の放射線解析) ・炉心解析・モンテカルロ手法を用いた解析・遮蔽解析等の原子力関連解析 ・地層処分の安全解析・直接処分における地下水流動の解析 ・科学技術・ソフトウェア・システム開発 ・核融合炉の研究/解析 ・人材派遣サービス ・PRA解析・熱解析・構造解析 ・次世代の原子炉の研究・開発 ・原子力のAI解析技術の開発

INTERVIEW インタビュー

2023年度入社:科学計算部・石井 圭祐
NAISを選んだ決めては!?
約50社が集まる学校の会社説明会で、株式会社ナイスと出会い興味を! 新人教育や研修制度が充実していることや、入社後すぐに有給が20日間ももらえること、あまり残業がないところに魅力を感じました。 インターンシップで会社を訪ねた際に、アットホームな雰囲気と社員の皆さんの人柄にも触れ、ぜひ面接を受けてみたいと思いました! 給料、福利厚生などももちろん大事ですが、人や雰囲気などを重視し、総合的に判断をして入社を決めました!

BENEFITS 福利厚生

休暇

完全週休二日制 年間休日124日以上 4月入社時点で有給休暇20日付与 年末年始休暇 夏季休暇

手厚い補助

住宅補助 資格補助 SNS手当 奨学金補助

充実の研修制度

入社前研修(企業合同) 新人セミナー マナー研修 原子力の基礎入門講座 C言語、Python学習入門講座 モンテカルロ法の勉強会 AI基礎セミナー 英会話(自己紹介程度)

FAQ よくある質問

入社までに取得した方がよい資格などはありますか?
ナイスに入社してから1年間は社内外の研修があるため、入社してから取得しても遅くありません。 資格に必要な費用は会社で負担させていただきます。 原子力や専門分野について知らなかったメンバーでも、一人前のエキスパート集団に育てる事をお約束します!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

NAIS株式会社

ソフトウェアプログラマー
月給230,000円〜250,000円
常磐線:東海駅から車で5分。 在宅勤務⋯
9:00~17:30(休憩1時間) 実⋯